top of page


ひとつ歳を重ねました。
ひとつ歳を重ねまして55歳になりました。もう50代も半ばです。考えてみると、自分が想像していた50代とはずいぶん違う気がします。 社会人になり自分を見失った20代 やみくもに仕事をしていた30代 独立して苦しんだ40代 作家になった50代...

眞邊明人
2023年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


28歳フリーターが総理大臣と総選挙で戦ってみた
私の新作小説が角川書店さんから発売されます。本日から書店さんに搬入、早ければ明日あたりから店頭に並びます。AMAZONは27日の発売となります。 昨年から書き始め、年明けまでかかりました。執筆的には「もしも彼女が関ヶ原を戦ったら」と同時期でした。途中、行き詰まったり、中断し...

眞邊明人
2023年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


まだまだ完成は程遠い
魔界の全体リハーサルが始まっています。今回はなかなか進んでいません。進んでいないというかクオリティが整っていない。 苦戦しております。まぁえてしてこういう回は仕上がりがよくなってくるのですが・・ アクションシーンは完成したものはいい出来栄えなので、アクションシーンの組み立て...

眞邊明人
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


Twitterの悲劇。
2年ほど前から、細々と行なってきた私のポッドキャストがあります。先々週の土曜日も更新していました。最近は週一回に更新していたのですが、土曜日に更新しようとアプリに入ろうとしたら、なんと入れないのです・・・。 Anchorというポッドキャストアプリなのですが、私、このアプリを...

眞邊明人
2023年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


苦手なことを克服する。
ここのところ苦手なことを克服する方法を考えています。私の大きな欠陥としては結果が出ないものに対してすぐに諦めてしまうということがあります。 ものごとには「時間」が必要なこともある。それを最近、若い先生から学んでいます。50も半ばになって苦手なことにチャレンジするのは億劫で、...

眞邊明人
2023年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


ノートをつくりました。
基本的にはデジタルガジェット人間ですが、昨年からは手書きの効能に改めて気づき、ノートやペンもガジェットとして手を入れていこうと思っています。 その中で、今回、会社の方でオリジナルノートをつくりました。 題して四箱思考note。...

眞邊明人
2023年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


魔界本番の合間に土屋くんと動画を撮影しました。
昨夜は今年の魔界でした。 ご来場いただきありがとうございます。 リハーサル後、insta360を使って、高山右近役の土屋大輔くんとVlogを撮影しました。 ぜひご覧ください。 普段はTVディレクターの土屋くんと演出の話をしました。

眞邊明人
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


3月に2作リリースします。
この週末は娘夫婦が来たりして、いつもより賑やかでした。もっとも私は相変わらずマイペースに仕事を。土日はデスクワークに集中できるので効率がいいのです。そんな週末には3月にリリース予定の長編小説のゲラチェックを。昨年11月末に出た「もしも彼女が関ヶ原を戦ったら」に続いてのリリー...

眞邊明人
2023年1月16日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


1月は諸々詰め込まれています・・
今回もinsta360で収録しました。 手軽なんでいいかも。色味とかは限界ありますが。 一度、稽古場などのレポート動画をやってもいいかもと思いました。

眞邊明人
2023年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


7月の魔界が近づく日々。
魔界の全体リハーサル2回目。そして、アクションシーンの制作が始まりました。 現在、地上は6月とは思えない灼熱ですが、魔界も風雲急を告げてきました。 全体リハーサルは、構成の骨格が組み上がってきて、普段よりもかなり早く、オープニングやエンディングの精度を上げるリハーサルにも手...

眞邊明人
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


連続登壇を終えました。
毎年、担当させていただいてる企業さまの指導社員研修を終えました。300人を超える指導社員の皆さんと濃密な時間を過ごさせていただきました。月曜から金曜までの五日間。ハードな一週間でございました。 運営チームのみんなもよくサポートしてくれました。...

眞邊明人
2022年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


徳川家康100の名言
新作ではありませんが、宝島社さんから6月14日に発売される「徳川家康100の名言」の監修をさせていただきました。監修という仕事は初めてだったので、これが正しいものかどうか不安ですが、楽しく原稿を読ませていただきました。 家康という人は、世間のイメージでは「地味」な人だと思い...

眞邊明人
2022年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page